肥後国生活日常

肥後国での日常や、適当な創作。遅々として更新中の予定。

2020年11月

流石に冷えてきましたね。
ここ数日の夏日は異常でしたけど。ようやく気温も元に戻りそうです。
寒くなりそうですね。

IMG_8078

しかし、昨日の雷雨は凄かったそうで。
まあ、爆睡してて、全然気が付かなかったけどw。
その雨で、紅葉も散ってしまうのでしょうかね。

今日は、以前から行きたいなと思っていた。
八代城跡に行ってきましたよ。石垣が素晴らしい城です。

寛文12年(1672)に落雷により、天守・櫓・長塀などを消失。
小天守以下は、再建されるも、天守は再建されなかったという。

寛政9年(1797)本丸大書院、小天守、櫓などが落雷による消失
再建されるも、明治6年(1873)の廃城後、大書院を除き取り壊される。
その大書院も、昭和61年に消失したという。

IMG_8106

逆光を補正したら、微妙な感じとなりましたねえ。

本丸跡に、八代宮がありました。

IMG_8044

祭神は、懐良親王。後醍醐天皇の皇子ですね。南朝方です。
創建は、明治13年(1880)8月3日。
明治維新後というのが、色々想像したくなります。
南朝の功労者を祭る運動が盛んになった流れがありましたから。

あと紅葉も綺麗でしたよ。

IMG_8084
 

MacOS Big SUrにアップデートしたので色々試してみました。
Thunderbirdが使い物にならないね。これは酷い。使い物になりません。
受信や表示に時間がかかりますし、自分的には困らないけど、
メインのメールソフトとして使用してる場合大変だろな。

あと、Bluetoothのキーボードの反応が、
若干悪い気がしますね。反応が鈍いし。
認識しない時もありましたし。

自分が持っているアプリでも動作確認確認です。
夜ふくろうはOK。SkypeはOK SignalはOK 
LINEやFacebookは使用可なので、SNSは大丈夫みたいですね。

あとSolar WalkはOK。EvernoteはOK。
まあ、公式で入手したAppは大丈夫でした。

あと公式入手じゃない
FluidでGoogle マップをアプリ化したヤツは使えるので、Fluidは使用可能かと思います。

あとラジオアプリのBRadikoもOK。
自分的には、これが使えればいいかな(おい)

Bradikoは、Macでしか使えないけど
無料で使えるラジオアプリで一番使いやすいと思うもの。
AM、FMからコミュニティラジオや、NHK、BBCも
このアプリ1つで聴けるですよね

エリアフリーにするには、radikoプレミアムに入る事が必須だけど。
あとタイムフリーには使用できない。そんなとこは本家radikoでやるしかないけどね

今日は753。髪置、袴着、帯解が行われたですね。
まあ、自分の753の記憶は千歳飴食べたくらいしか残ってないですがね。
何をしてんだろうか。写真を撮ったようは微妙な記憶は残ってますねえ。

さて、 今週は、月と土星、木星のコラボが南西の空に見えるだとか。
日の入り後ですけどね。今日は新月なので、明日以降となりそうですが
天気がいいと、並んで見えるでしょうねえ。

視力がいいと、木星のリングが見えるそうですよ(大嘘)

IMG_8019

 
アプリで見たら、月は遠かった。土星と木星は、もう並んでいるみたいですね。 

新型コロナ感染が広がっていく日々。まあ、広がるでしょうね。
だって、国をあげてGoToキャンペーンやっているのですから。
人の移動が活発化すれば、広がるのは当然ではないでしょうかね。

コロナの感染が落ち着いたら云々ってありますが
自分的には、コロナの感染って落ち着かないと思うのです。

ワクチンはない。未知のウィルスであることから考えると、
あと数年は、この状況が続くと思いますねえ。残念な事に。

まあ、出来ることは、外に出る時はマスクを装着する事。
帰ったら、うがいと手洗いの徹底しかないでしょう。
これ以外に、自分には出来ないかな。

あと、外食禁止とか、移動禁止とかは、
県単位等でやれば意味がありますが、それより小さいと
あまり意味がないでしょうね。そんな風に思います。 

このページのトップヘ